
🍛🍇 ブルーベリーKitchen 再スタートのお知らせ 🍇🍛
私たち「ブルーベリーKitchen」は、農薬を使わず丁寧に育てた自慢のブルーベリーを、
より多くの方に味わっていただきたいという思いから、キッチンカーでスムージー販売を始めました。
これまで群馬県内で出店しておりましたが、
なんとこの春、2025年4月からは県外へとフィールドを広げ、
埼玉県の新たな地で再スタートを切ります!!
さらに今回からは、オリジナルカレーの販売もスタート!!!
なんとこのカレーには、よいおやさいの畑で育てた野菜や旬の作物をを少しずつ取り入れていく予定です。
育てるところから、届けるところまで──まさに“畑からキッチンへ”の一皿をお楽しみください!!
もちろん、これまでご好評いただいていた農薬不使用ブルーベリーのスムージーも引き続きご用意しております!
ブルーベリーKitchenは、「美味しい」で人をつなぎ、
「食」を通して農業の未来を支える活動をこれからも続けてまいります。
お近くで見かけた際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください🌱
あなたの一杯・一皿が、未来の農業を支えるチカラになります!!

Menu
ブルーベリースムージーをはじめ美味しさと体にやさしいメニューをご用意しています

Open Schedule
キッチンカーの出店場所と販売スケジュールです。変更する可能性もあります。ご了承ください。

Members
NPO法人よいおやさいで生産しているブルーベリーは栽培時に農薬を使っていません。。ボランティアのみなさんと一緒に甘くて美味しいブルーベリーを作っています。

CONCEPT
”特定非営利法人よいおやさい”は、農業を支援するNPO団体です。
2013年から群馬県渋川市の農家さんの農作業支援を行っておりますが、2017年から農家さんのご協力を得てよいおやさいファームの運営を開始しました。ボランティアさんと共に作る畑です。
よいおやさいファームで生産した農産物を販売し、その収益が農業支援活動に充てられるというモデルを構築すべく、これまでブルーベリー生産を行っておりました。
ブルーベリーを生食、冷凍での販売を行っておりますが、多くの方に農薬を使わずに栽培したブルーベリーの味を知っていただきたいと、この度「ブルーベリーKitchen」として、キッチンカーでスムージー販売を行うことにしました。
「ブルーベリーKitchen」の売上収益を農業支援活動に役立てられます
News
- 🍛🍇 ブルーベリーKitchen 再スタートのお知らせ 🍇🍛
- ボランティアベテラン参加者くまちゃんがキッチンカーに来てくださいました。
- 運営元よいおやさいのボランティア参加者の方がキッチンカーへお手伝い
- 4/27(土)運営元よいおやさいのボランティア参加者の方がキッチンカーへお手伝い
- 4/13(土)運営元よいおやさいボランティア参加者の方がお店を訪れて動画を投稿されました!!
MENU
2025年4月 7日時点でのメニューです。
商品の価格、材料等は、予告なく変更される場合がございますので
あらかじめご了承ください。


FOOD MENU
2025年4月 7日時点でのメニューです。
商品の価格、材料等は、予告なく変更される場合がございますので
あらかじめご了承ください。

Open Schedule
出店スケジュール
★2025年4月の出店予定日
10日~ 毎週木曜 芝浦工業大学 大宮キャンパス
〒337-0003 埼玉県さいたま市見沼区深作307
15日~ 毎週火曜 跡見女子大学 新座キャンパス
〒352-0005 埼玉県新座市中野1丁目9−6
天候等により、当日出店しない場合がございます。
なお、学校施設内なので、「関係者以外」は購入できません。
予めご了承くださいませ。
営業時間:11時~14時30分を予定

Members

淑徳大学人文学部表現学科 白寄ゼミ
プロジェクトリーダー 角田達郎
私たち白寄ゼミは経験したことない事を1から代表の篠崎さんと共に行ってきました。
愛情込めて育てたブルーベリーです。是非飲んでみてください!
白寄ゼミSNSアカウント

Auto repair Toko 884 Garage
代表 小林 宏太郎
埼玉県ふじみ野市
tel : 048-256-6550
e-mail : k58010920@yahoo.co.jp
キッチンカーは「884Garage」さんから購入しました。
車体の外装やキッチン内の内装などをすべてサポートしていただきました。
今後のキッチンカー事業の強力なパートナーです。